Amazonで佐渡の農産物を販売中!佐渡のおいしさをお届けします。
☆送料無料・消費税無料☆

2012年12月1日土曜日

米粉とかぼちゃのパン & 大根菜の小女子(こおなご)あえ


米粉とかぼちゃのパン & 大根菜の小女子(こおなご)あえ

( 広報誌 「 JA佐渡 」 2012年12月号 掲載 )

・米粉とかぼちゃのパン(1斤分) 

材料

  • 米粉 : 350g(さどっ粉ミックス粉)
  • 塩 : 小さじ1
  • 砂糖 : 大さじ1
  • 卵 : 1個
  • 牛乳 : 150㏄
  • バター : 1.5g
  • ドライイースト : 4g
  • スキムミルク : 大さじ1
  • かぼちゃ : 100g

作り方

  1. かぼちゃをふかしてつぶし、ペースト状にする。
  2. ボウルにすべての材料を入れ、よくこねる。
  3. 生地が乾燥しないように濡れ布巾をかけて2時間発酵させる。
  4. オーブンで20 〜 25分焼いて出来上がり。
    ※  ホームベーカリー器で作る場合は、材料をすべて一度にセットします。
      (ドライイーストはイースト投入口に入れる。投入口がないものは粉の上にのせる。)


・大根菜の小女子あえ(4人分) 

材料

  • 大根菜 : 150g
  • ピーマン : 2個
  • 人参 : 50g
  • 小女子 : 50g
  • ブロッコリー : 1房
  • ごま : 少々
  • 塩 : 少々
  • 七味 : 少々(お好みで)

作り方

  1. 大根菜はざく切りに、ピーマン・人参は千切りにする。
  2. ピーマン・人参を先に炒め、火が通ってきたら大根菜と小女子を加えてさっと炒める。
  3. ごま、塩、七味(お好みで)で味付けし、彩りにゆでたブロッコリーを添えてできあがり。



ワンポイント

  • 米粉のパンはオーブンで焼くともちもちとした食感がより楽しめます。
  • 大根菜には、カルシウムやビタミンCが豊富に含まれています。


2012年11月1日木曜日

ヘルシーなもちもちパン & モロヘイヤ入りチヂミ


ヘルシーなもちもちパン & モロヘイヤ入りチヂミ

( 広報誌 「 JA佐渡 」 2012年3月号 掲載 )

・もちもちパン(約5個分) 

材料

  • 米粉 : 100g(さどっ粉ミックス粉)
  • ベーキングパウダー : 3g
  • ごま : 少々
  • 塩 : 一つまみ
  • スキムミルク : 大さじ1
  • プレーンヨーグルト : 大さじ1
  • 水 : 適宜

作り方

  1. 全ての材料を混ぜ合わせ、水を加減しながら加える。
    (目安は混ぜる生地が手につかなくなる位です)
  2. 生地をラップに包み、20分くらい発酵させる。
  3. 発酵させた生地をドーナツ型に整形し、沸騰したお湯に入れて茹でる。
    浮き上がったら頃合いです。
  4. 粗熱をとってからトースターやグリル等で焼き色がつくまで焼く。


・チヂミ 

材料

  • 米粉 : 100g(さどっ粉ミックス粉)
  • 塩 : 一つまみ
  • モロヘイヤ : 5枚程度
  • 紅しょうが : お好み
  • 水 : 100㏄

作り方

  1. モロヘイヤを茹でて、食べやすい大きさに切る。
  2. 茹でたモロヘイヤと残りの材料を合わせて混ぜる。(目安は生地がのり状になるまで)
  3. 熱したフライパンに油をひき、3回に分けて焼く。


ワンポイント

  • 甘いものがお好きな方は、ごまの代わりにレーズンを加えたりジャムをつけてみてください。
  • 茹でてから揚げるとしっとりとしたドーナツになります。
    お子様やお孫様向けに是非どうぞ。

2012年10月1日月曜日

しそ巻&焼きおにぎり ~米粉利用の甘味噌の“しそ巻おにぎり”はいかがでしょうか? ~


しそ巻&焼きおにぎり ~米粉利用の甘味噌の“しそ巻おにぎり”はいかがでしょうか? ~

( 広報誌 「 JA佐渡 」 2012年10月号 掲載 )

・しそ巻(約12個分) 

材料

  • 米粉 : 80g(さどっ粉ミックス粉)
  • 味噌 : 80g
  • 砂糖 : 80g
  • 炒りゴマ(白) : 20g
  • すりゴマ(白) : 20g
  • クルミ : 30g(刻んだもの)
  • 七味唐辛子 : 少々
  • 青しそ : 24枚
  • 油 : 適宜
  • 酒・みりん : 各大さじ2

作り方

  1. 材料をすべて混ぜ合わせて一晩おいて味をなじませる。
  2. 一晩おいた後、フライパンでよく炒めて冷ます。
    (様子をみて水分が足りなければ、みりん、お酒、ハチミツなどで調節する)
  3. 冷めてからしっとり、しんなりしてきたら24等分にして青しそに包み油でカラリと焼くか揚げる。
    ※ 油の分量は多すぎず様子をみながら揚げてください。



・焼きおにぎり 

材料

  • 米粉 : 100g(さどっ粉ミックス粉)
  • ご飯 : 200g(残りご飯)※ 冷めたパラパラのご飯の方が扱い易く、温かく柔らかいご飯は粘りが出るので注意してください。
  • 水または牛乳 : 150㏄(様子をみながら加減し、こね過ぎに注意)
  • 青しそ : 20枚(お団子状の物10個・大きさにより適宜)
  • 油 : 適宜

作り方

  1. 水分量を牛乳で調節しながら、米粉・ご飯・牛乳を混ぜ合わせる。
    (ご飯のつぶし具合は好み)
  2. 厚さ1cm位の三角か小判型に丸め、少量の油を引いたフライパンできつね色になるまで焼き色を付ける。
    ※ 中の米粉に火が通るよう火加減に注意してください。
  3. 熱いうちに練り味噌、ネギ味噌などを塗って、再度フライパンでこんがり焼き色をつけ青しそで包む。
    ※ 残りご飯利用で、食欲がない時に時間もかかりませんので食べ易い一口サイズでどうぞ



ワンポイント

  • 青しそは季節の物ですので、冷凍保存しておけば、おつまみ・お弁当などにいつでもお助けの一品になります。是非お試し下さい。
  • おにぎりはこねて粘りが出た場合、お団子やお饅頭等のスイーツや具だくさんの味噌汁や鍋料理にも入れてみてください。

2012年9月1日土曜日

塩麹入りスコーンとトマトジャム


塩麹入りスコーンとトマトジャム

( 広報誌 「 JA佐渡 」 2012年9月号 掲載 )

使用器具

  • 泡立て器
  • ボール
  • 20㎝位のラップ2枚
  • 麺棒


・塩麹入りスコーン(直径18㎝分) 

材料

 【A】

  • 塩麹 : 20g
  • 牛乳 : 20㏄
  • おから : 60g
  • オリーブ油 : 80㏄ ※サラダ油でもOKです。

 【B】

  • 米粉 : 140g(さどっ粉ミックス粉)
  • ベーキングパウダー : 小さじ1

作り方

  1. ボウルにAの材料を入れて、泡立て器でよく混ぜる。
  2. Bを加えて塊ができるまで練ると生地の出来上がり。
  3. 生地を四角にまとめる。
  4. ラップの上に生地を乗せ、上からもう1枚ラップを乗せる。
  5. 生地を麺棒で2㎝の厚さに伸ばし、ラップを外して包丁で8等分し、クッキングシートを敷いた鉄板に並べる。
  6. 180℃に予熱したオーブンで25分焼く。 
    ※ 米粉は冷めると硬くなるので、レンジかトースターで温めてお召し上がりください。

・トマトジャム 

材料

  • トマト : 1㎏ ※ ミニトマトでもOKです。
  • はちみつ : 400g
  • レモン汁 : 1/2個分

作り方

  1. トマトは2〜3㎝幅にザクザク切る。
  2. 鍋に1のトマトとはちみつを入れて30分位おく。
  3. 2を煮る。このとき、焦がさないように時々かき回す。
  4. 煮詰まってくると、トマトの汁が飛びはねます。
    そろそろ出来上がりの合図です。レモン汁を入れて好みの硬さにして下さい。


※ 冷めると少し硬くなります。
  トマトの皮や種が入っていてもOKですが、気になる方は除いてください。

ワンポイント

  • スコーンはお好みでゴマやプルーンを入れて下さい。
  • 牛乳がアレルギーの方は豆乳を使用しても大丈夫です。

2012年8月1日水曜日

黒みつだんご ~米粉と豆腐を使った夏のデザート~


黒みつだんご ~米粉と豆腐を使った夏のデザート~

( 広報誌 「 JA佐渡 」 2012年8月号 掲載 )

材料(おおよそ4人分)

【だんご】

  • 米粉 : 50g(さどっ粉・米粉100%)
  • 白玉粉 : 50g
  • 豆腐(木綿) : 150gくらい
  • 抹茶 : 小さじ1

※ 好みによって食紅(赤)を入れると涼しい感じが出ます。

【黒みつ】

  • 黒砂糖 : 100g(好みで量を増す)
  • 水 : 1.5カップ


作り方

  1. 黒砂糖と分量の水を合わせて煮溶かし、冷しておく。
  2. 豆腐を裏ごし、米粉と白玉粉を合わせてよくこねる。
    (豆腐は全部入れず、大さじ1〜2位残しておき、やわらかさを調整しながら徐々に加えていく。)
  3. 団子の生地を2等分し、半分に抹茶を混ぜる。
    白玉を丸めながら、煮立った湯に落とす。浮き上がってきたら、水にすくいとり、水けを切って黒みつに加える。


ワンポイント

  • 自分の好みでみつを変えてもおいしくいただけます。
    みつは市販のシロップを利用して色々な味を楽しめます。
  • 生地に混ぜる豆腐を裏ごしをすることによってなめらかな団子となります。


黒みつをイチゴシロップにすると色鮮やかです。


2012年7月1日日曜日

おからと米粉のケーキ


おからと米粉のケーキ

( 広報誌 「 JA佐渡 」 2012年7月号 掲載 )

材 料(30cm長方形1本) 

  • 卵 : 1個
  • オリーブオイル : 大さじ1
  • 牛乳 : 120㏄
  • 黒糖 : 大さじ3
  • バナナ(熟したもの) : 2本
  • 生おから : 100g
  • 米粉 : 100g
  • ベーキングパウダー : 5g

作り方

  1. バナナ一本を粗くつぶしておく。一本は輪切りにする。
  2. 残りの材料を泡立て器で混ぜる。
  3. オーブンを180℃に余熱する。
  4. 型に入れて輪切りのバナナをのせる。
  5. オーブンで40分焼く。


2012年6月1日金曜日

米粉のニョッキ豆乳クリーム仕立て & 塩こうじを使った米粉蒸しパン


米粉のニョッキ豆乳クリーム仕立て & 塩こうじを使った米粉蒸しパン

( 広報誌 「 JA佐渡 」 2012年6月号 掲載 )

  • 米粉のニョッキ(2人分)

材料

【ニョッキ】

  • 米粉 : 大さじ3〜4(さどっ粉・米粉100%)
  • ジャガイモ : 1個(約150g)
  • 塩 : 1つまみ
  • ぬるま湯 : 大さじ1.5

【豆乳クリーム】

  • 玉ねぎ : 1/2個
  • オリーブオイル : 大さじ1/2
  • 無調整豆乳 : 2カップ
  • 塩・コショウ : 適量
  • パセリ(みじん切り) : 少々

作り方

  1. ジャガイモをラップに包み、数カ所穴をあけたものを、電子レンジでやわらかくなるまで加熱する。
    (600wで3〜4分)
  2. 熱いうちにジャガイモの皮をとり、つぶして、塩・米粉・ぬるま湯を混ぜ合わせて一口大の団子状にまとめる。
  3. 2を塩少々を入れた熱湯でゆでる。
  4. 玉ねぎをスライスして、オリーブオイルとともにフライパンに入れ、塩少々を振ってから弱火にかけ、ふたをしてしんなりするまで加熱する。
  5. 豆乳を加えて弱火で少し煮詰め、水溶き米粉(適量)でとろみをつける。
  6. 5にゆでたニョッキを入れ、塩・コショウで味をととのえる。
    器に盛り、お好みでパセリをふりかけて出来上がり。


  • 米粉の蒸しパン(5個分)

材料

  • 米粉 : 100g(さどっ粉・米粉100%)
  • 塩こうじ : 大さじ1
  • 砂糖 : 50g
  • 溶かしバター : 10g
  • 牛乳 : 100cc

作り方

  1. 材料をすべて混ぜ合わせる。
  2. 耐熱カップ等に5等分して入れ、蒸し器で約20分蒸して出来上がり。

2012年5月1日火曜日

いが蒸しだんご ~米粉ともち米で作るおやつ~


いが蒸しだんご ~米粉ともち米で作るおやつ~

( 広報誌 「 JA佐渡 」 2012年5月号 掲載 )

使用器具


  • 蒸し器
  • ふきん


材 料(約20個分)


  • 米粉 : 400g(さどっ粉・ミックス粉)
  • 白砂糖 : 200g
  • 水 : 280cc
  • もち米 : 1合
  • 食紅(赤、黄、緑) : 少々

作り方


  1. もち米を洗って3等分し、食紅を溶いた水に2~3時間浸しておく。
    ※ 赤・緑は蒸すと色濃くなるので薄めに、黄色は濃いめの色水を作るのがポイント。
  2. もち米をザルにあげて水を切っておく。
  3. 米粉と白砂糖を混ぜ、水280ccを加えて十分こねる。
  4. ピンポン玉くらいの大きさ(40 ~ 50g)に丸め、水切りしたもち米をまんべんなくまぶす。
  5. 湯気のあがった蒸し器に濡れふきんを敷き、15 ~ 20分くらい蒸す。
  6. 蒸しあがったら取り出し、うちわであおいであら熱を取って出来上がり。
    (たくさん作って冷凍保存も可能です。
     少し固くなったらオーブントースターで軽く焼くとおいしくいただけます。)



2012年4月1日日曜日

やせごま(しんこ)~春を感じる郷土料理~



やせごま(しんこ)~春を感じる郷土料理~ 

( 広報誌 「 JA佐渡 」 2012年4月号 掲載 )

使用器具


  • まな板
  • 包丁
  • ナイフ
  • 蒸し器
  • ふきん

材料(直径5㎝×高さ7㎝×3本=合計20枚)


  • 米粉 : 500g(うるち300g・もち粉200gを混合)
  • 食紅 : 赤、黄、緑 生地の配分


【白の生地】

  • 米粉 : 275g
  • 砂糖 : 27g
  • 水 : 180㏄~


【赤の生地】

  • 米粉 : 75g
  • 砂糖 : 7g
  • 食紅(赤) : 耳かき1強杯
  • 水 : 8㏄~


【黄の生地】

  • 米粉 : 75g
  • 砂糖 : 7g
  • 食紅(黄) : 耳かき1強杯
  • 水 : 48㏄~


【緑の生地】

  • 米粉 : 75g
  • 砂糖 : 7g
  • 食紅(緑) : 耳かき1強杯
  • 水 : 48㏄~


【出来上がり生地の分割】

  • 白生地 :  15g × 3個 =(45g)(芯に使う)
  • 白生地 : 145g × 3個 =(435g)(隙間と周囲を囲む)
  • 出来上がり生地の赤・黄・緑(130g)は、それぞれ直径3㎝の円筒を作り、1/2に切り分け、さらに3等分する。(それぞれ6個つくる)

※ 通常は全量を白生地にし、それから絵柄にあわせ食紅をつけます。
   今回は初めて挑戦する方のために、あらかじめ分量ごとに色付けする方法にしてみました。

作り方


  1. Aの材料でそれぞれの生地を作る。 水が足りない場合は、まとまる程度まで徐々に加水する。 少し固めに仕上げるのがポイント。 (やわらかいと蒸し器の中で縦に置くことができないため。)
  2. まな板の上で、直径3㎝の白生地15gを芯にし、Bの赤・黄・緑を放射状に並べ、隙間とその回りを白生地で埋める。
  3. 形が崩れないよう両手で包み直径5~7㎝くらいの円筒状になるまでのばしていく。 あと2本も同じようにつくる。
  4. むし鍋に固く絞った濡れふきんを敷き3を縦におく。
  5. 沸騰した蒸し鍋にのせ、強火で15~ 20分蒸す。
  6. 中央に竹串を刺して、生地がくっついてこなかったら網皿に取り出して冷ます。
  7. 5㎜~1㎝の厚さに切る。 


ワンポイント

いろいろな細工ができますが、熟練しないと絵柄がつぶれます。
何度も挑戦するうちに自分の好きな図案で描けるようになります。
まずは、誰でも簡単に作れる“花びら”に挑戦してみましょう。

2012年3月1日木曜日

米粉のロールケーキ&100%おからの健康パウンドケーキ



米粉のロールケーキ&100%おからの健康パウンドケーキ

( 広報誌 「 JA佐渡 」 2012年3月号 掲載 )

【 米粉のロールケーキ(5~6人分) 】

材 料

【生地】

  • 卵(L) : 3個
  • 砂糖 : 80g
  • 米粉 : 80g(佐渡っ粉/パン用ミックス粉)
  • 無塩バター : 20g
  • 牛乳 : 20㏄

【シロップ】

  • 水 : 30㏄
  • 砂糖 : 5g

【クリーム】

  • 生クリーム : 200㏄
  • 砂糖 : 20g


作り方

  1. 卵は黄身と白身に分ける。黄身に砂糖の1/3を入れ、マヨネーズほどに泡立てたら、牛乳を入れてさらに混ぜる。白身に残りの砂糖を2回に分けて加えながら、ツノが立つぐらいに泡立てる。(メレンゲ)
  2. 黄身のボールに米粉を入れて混ぜ、メレンゲを2回に分けて加えながら混ぜ、さらにバターを加えて混ぜる。
  3. クッキングシートを敷いた天板に1の生地を流し、平らにして180℃に温めたオーブンで20分焼く。焼きあがったらシートごと網に取り出して冷ます。
  4. シロップ用の水、砂糖を火にかけ、沸騰させてから冷ましておく。
  5. 生クリームに砂糖を入れ泡立てる。
  6. 生地の焼き目を下にしておき、シロップを全体に塗ってから、クリームを全体に塗り広げ、端からクルクルと巻いて出来上がり。



【 100%おからの健康パウンドケーキ(3~4人分) 】

材 料

  • おから : 150g
  • ココア : 大さじ3
  • 卵(L) : 3個
  • 砂糖 : 50g(甘め70g)
※今回の型は10×17の流し缶を使用

作り方

  1. オーブンを170度に余熱しておく。
  2. おからとココアを混ぜる。
  3. 卵は黄身と白身に分け、白身に砂糖の2/3の量を2回に分けて加えながら、ツノが立つまでしっかり泡立てる。
  4. 黄身に残りの3分の1の砂糖を入れマヨネーズぐらいまで泡立てる。
  5. 混ぜておいたおからとココアを4と混ぜる。
  6. 5に卵白を2回に分けて混ぜる。
  7. 型に流し込み、底を数回たたいて空気を抜き、170度のオーブンで30分焼く。

ワンポイント

おからは炒らなくても大丈夫です。
混ぜるだけで簡単に作れて、失敗がありません。
ココアをきな粉にしてもおいしいです!

2012年2月1日水曜日

米粉のお好み焼き ~野菜たっぷり、モチモチの食感~



米粉のお好み焼き ~野菜たっぷり、モチモチの食感~

( 広報誌 「 JA佐渡 」 2012年2月号 掲載 )

材 料(4人分)

  • 米粉 : 500g (さどっ粉/パン用ミックス粉)
  • 豚肉 : 200g
  • キャベツ : 小1玉
  • ニンジン : 1個
  • 桜えび : 20g
  • 卵 : 2個
  • サラダ油 : 小さじ2
  • 紅しょうが : 少々
  • 青のり : 少々
  • 花かつお : 50g
  • マヨネーズ : 適量
  • ソース : 適量

作り方

  1. キャベツはみじん切りに、ニンジンはすりおろす。
  2. 米粉を水で溶き、お玉ですくったときポッタリと落ちるくらいの硬さになるようにする。
  3. 2にキャベツ、ニンジン、卵、桜えびを入れてよく混ぜる。
  4. フライパンまたはホットプレートにサラダ油をひき、分量の約2/3の豚肉を並べる。
  5. 4の豚肉の上に生地を乗せ、その上にさらに残りの豚肉を乗せてふたをして蒸し焼きにする。
  6. 焼き色がついたら裏返して、さらに蒸し焼きにする。
  7. 中心までしっかり火が通ったら、器に盛り、紅しょうが、青のり、花かつおをふりかけ、マヨネーズやソースなどをお好みでかけて出来上がり。




家にある野菜を何でも入れてOK!
野菜が苦手なお子さまのおやつにも最適な逸品です。

2012年1月1日日曜日

変わりぼんぼら焼き ~米粉とそば粉のホットケーキ~


変わりぼんぼら焼き ~米粉とそば粉のホットケーキ~

( 広報誌 「 JA佐渡 」 2012年1月号 掲載 )

材 料(直径10㎝× 8枚分)

  • 米粉 : 100g
  • そば粉 : 100g
  • ベーキングパウダー : 小さじ2
  • 卵1個と牛乳 : 合わせて1.5カップ分
  • つぶあん(市販のもの) : 250g
  • バター : 小さじ1

作り方

  1. 米粉、そば粉にベーキングパウダーを入れて、ふるいにかける。
  2. 卵を割りほぐし、牛乳を加えて1.5カップの分量になるようにする。
  3. 1に2を入れ、ダマができないようによく混ぜる。
  4. つぶあんを加えてさらに混ぜる。
  5. ※つぶあんの硬さによって、生地が硬すぎるときは牛乳を少しずつ加える。
  6. ホットプレートまたはフライパンで両面を焼く。
  7. 器に盛り、バターを添えて出来上がり。

JA佐渡女性部ブログ「かあちゃんキッチン」へようこそ!



JA佐渡女性部ブログ「かあちゃんキッチン」へようこそ!


こちらはJA佐渡女性部が、その組合活動(料理講習会、広報誌「JA佐渡」にレシピ掲載)を通して実践した米粉レシピを公開するブログです。

おいしい佐渡米で作った米粉で様々な料理を提案しますので、宜しくお願いします。
Copyright JA佐渡 -女性部 .All rights reserved. JA佐渡HPgoogle+