Amazonで佐渡の農産物を販売中!佐渡のおいしさをお届けします。
☆送料無料・消費税無料☆

2014年12月1日月曜日

米粉入りかぼちゃマフィン&青汁入りじゃが芋パンケーキ


米粉入りかぼちゃマフィン&青汁入りじゃが芋パンケーキ

( 広報誌 「 JA佐渡 」 2014年12月号 掲載 )

・米粉入りかぼちゃマフィン(4人分)

材料:

  • 米粉 : 200g(さどっ粉ミックス粉)
  • かぼちゃ : 150g
  • 牛乳 : 200cc
  • 卵 : 1個
  • ベーキングパウダー : 大さじ1と1/2
  • バター : 40g
  • 砂糖 : 大さじ4
  • 塩 : 少々
  • シナモン : 少々

作り方

  1. かぼちゃは種を取り1.5cm角に切り、電子レンジで2分程度加熱して柔らかくし、シナモン少々をふる。
  2. 米粉とベーキングパウダーを合わせてふるっておく。
  3. ボールにバター・砂糖・塩を入れてかき混ぜ、卵・牛乳を加えて更によく混ぜる。
    2を加えてざっくり混ぜ、最後に1を加えて軽く和える。
  4. オーブンを180 ~ 190℃で予熱する。
    アルミカップに3を流し入れ、軽く焼き色が付くまで約15分焼く。
    竹串をさして、中まで火が通っているのを確認する。

・青汁入りじゃが芋パンケーキ(4人分)

材料

  • 米粉 : 100g(さどっ粉ミックス粉)
  • じゃが芋 : 1個
  • 青汁 : 1袋(粉末)
  • ベーキングパウダー : 小さじ1と1/2
  • バニラエッセンス : 少々
  • サラダ油 : 適量
  • メープルシロップ : 適量
  • 卵 : 1個
  • 牛乳 : 大さじ2
  • オリーブ油 : 大さじ2
  • 塩 : 小さじ1/4

作り方

  1. 米粉と青汁、ベーキングパウダーを合わせてふるっておく。
    青汁の粉末を加え、混ぜ合わせる。
  2. ボールに卵、牛乳、オリーブ油、塩を入れて混ぜ合わせる。
  3. じゃが芋はすりおろし、2と混ぜ合わせバニラエッセンスで香りを付ける。
  4. フライパンにサラダ油をひき、ホットケーキと同じ要領で3を流し込んで両面を焼く。
  5. お好みでメープルシロップをかける。

    【ワンポイント】

    • マフィンはかぼちゃの代わりにさつまいもやリンゴなど、季節の野菜・フルーツを入れてもおいしい。
    • パンケーキを作る際に、すりおろしたじゃが芋は変色するのですぐに混ぜること。

    2014年11月14日金曜日

    柿のシナモントースト


    -KAKI-柿のシナモントースト

    材料:(1人分)

    • 食パン・・・・・・・・・・・・・・・1枚
    • 柿・・・・・・・・・・・・・2分の1個
    • バター・・・・・・・・・・・・・・15g
    • 砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・6g
    • マーガリン・・・・・・・・・・・適量
    • シナモン・・・・・・・・・・・・ 適量

    作り方

    1. 柿の皮を剥いて、5mm程度の厚さにスライスする。
    2. フライパンにバターを入れ柿をソテーし、バターがなじんできたら砂糖を加えて焼き色を付ける。
    3. 食パンにマーガリンを塗り、ソテーした柿を並べ、シナモンをふりかける。
    4. トースターで2~3分焼けば出来上がり。

    【ワンポイント】

    • 柿を角切りにしてソテーしても食べやすい。
    • 柿は加熱すると「大人の味」になるので、火の通しすぎに注意する。

    2014年11月1日土曜日

    野沢菜漬けの米粉クレープ包み


    野沢菜漬けの米粉クレープ包み

    ( 広報誌 「 JA佐渡 」 2014年11月号 掲載 )

    材料(3人分):

    クレープ生地(6枚分)
    • 米粉 : 50g(さどっ粉ミックス粉)
    • 卵 : 1個(Mサイズ)
    • バター : 20g
    • 牛乳 : 160cc
    • 砂糖 : 20g
    • サラダ油 : 大さじ2
    具材
    • 野沢菜漬け : 1袋
    • 豚ひき肉 : 200~250g(1パック)
    • ラー油 : ビンの半分くらい
    • サラダ油 : 少々

    作り方

    クレープ作り
    1. ボールに米粉、砂糖、卵を入れ混ぜ合わせる。
    2. 牛乳を加えながら滑らかにのばす。
    3. 溶かしバターを加え、ボールにぬれ布巾を掛けて20分程度、生地を休ませる。
    4. フライパン(18cm程度)を熱し、サラダ油をキッチンペーパー等に含ませてフライパンに薄く塗る。
    5. クレープ生地をカップ50ccほどフライパン中央に落とし、手早く廻しながら生地を広げる。
      表面の焼き加減を見ながら裏返し、少々焼き色を付けてから取り出す。(6枚、くり返し焼く)
    具材
    1. 野沢菜漬けを袋から出して軽くしぼり、みじん切りにする。
    2. みじん切りにした野沢菜を、フライパンで乾煎りして軽く水分を飛ばす。
    3. フライパンにサラダ油をひいて豚ひき肉を炒め、2.の野沢菜を加えて十分に炒める。
    4. 仕上げにラー油(ビン半分程度、好みの辛さに調整する)を加えてよく混ぜ合わせる。
    5. クレープ生地6枚分に合わせ、具材を6等分する。
    仕上げ
    1. クレープ生地で具材を包み、盛り付ける。
    2. カイワレ大根やミニトマトなどの野菜をお好みで添える。

      【ワンポイント】

      • 野沢菜はしぼり過ぎたり乾煎りし過ぎたりすると、仕上がりがパサパサになるので注意。
      • クレープに包む具材は、レタスを敷いて炒めたウインナーとソースを巻くなど、お好みでお楽しみ ください。

      2014年10月6日月曜日

      フルーツ入り1口団子&フライパンで作る米粉ケーキ


      フルーツ入り1口団子&フライパンで作る米粉ケーキ

      ( 広報誌 「 JA佐渡 」 2014年10月号 掲載 )

      ・フルーツ入り1口団子(4人分)

      材料:

      • 米粉 : 100g(さどっ粉ミックス粉)
      • 水 : 80cc
      • 干柿 : 適量(5g程度)
      • くるみ : 適量(5g程度)
      • つぶあん : 100g

      作り方

      1. 米粉に水を入れてこね、20等分にする。
      2. 細かく刻んだ干柿とくるみを、1の生地で包む。
      3. 鍋にお湯を煮立て、10分ほど茹でる。
      4. 浮き上がった団子を器に盛り付け、つぶあんをからめて出来上がり。

      ・フライパンで作る米粉パンケーキ(4人分)

      材料

      • 米粉 : 100g(さどっ粉ミックス粉)
      • 砂糖 : 40g
      • 卵 : 2個
      • ベーキングパウダー : 5g
      • サラダ油 : 大さじ2
      • 牛乳 : 200cc
      • 干柿・くるみ : 適量(1口団子で余った分)
      • ブルーベリージャム : 適量

      作り方

      1. 卵をボールに入れて泡立て器で軽く混ぜ、砂糖を加えてさらに混ぜる。
      2. 1に牛乳・サラダ油を入れてよく混ぜる。
      3. 2に米粉とベーキングパウダーをふるい入れ、よく混ぜる。
      4. 最後に干柿・くるみを混ぜる。
      5. フライパンで10分程度、中火で焼く。
      6. 表面にプクプク穴があいてきたら裏返し、さらに7分位焼く。
        竹串を挿して生地が付いてこなければ焼き上がり。
      7. お好みで佐渡産ブルーベリージャムをかけて出来上がり。

        【ワンポイント】

        • 1口団子・パンケーキに使う具材には、干柿・くるみの代わりにリンゴや桃など
          季節のフルーツを入れてもおいしい。
          また、カボチャやさつまいもを電子レンジで加熱し、つぶしたものを入れても良い。

        2014年9月1日月曜日

        米粉のチュロス&そうめんde米粉焼き


        米粉のチュロス&そうめんde米粉焼き

        ( 広報誌 「 JA佐渡 」 2014年09月号 掲載 )

        ・米粉のチュロス(10本~ 12本分)

        材料:

        • 米粉 : 60g(さどっ粉ミックス粉)
        • バター : 20g
        • 水 : 110ml
        • 塩 : ひとつまみ
        • 砂糖 : 小さじ2
        • 卵 : 1個
        • 揚げ油 : 適量
        • グラニュー糖 : 100g程度(仕上げ用)

        作り方

        1. 鍋にバター、水、塩、砂糖を入れ、弱火にかけ、溶けてたら強火で沸騰させ火を止める。
        2. 1に米粉を加え、ヘラで手早くひとかたまりにし、混ぜながら中火に1分ほどかけ、火からおろす。
        3. 2に溶き卵を3回に分けて加え、均一になるまでよく混ぜる。
        4. 星型のしぼり口を付けた絞り袋(生地が固めなので丈夫な物)に入れ、フライパンで揚げ油を170℃に熱しておく。
        5. オーブン用のクッキングシートを20cm×5cm(フランパンに入る大きさ)に切り分け、生地を15cm位の棒状に絞り出す。
        6. オーブンシートごと油で揚げ、色が付いてきたら裏返し、クッキングシートを取りながらキツネ色になるまで揚げる。揚がったらキッチンペーパーに乗せて十分に油をきる。
        7. 熱いうちにグラニュー糖をまぶせば出来上がり。

        ・そうめんde米粉焼き(2人分)

        材料

        • そうめん(茹でたもの) : 150g(乾麺の場合は50g)
        • 細ネギ : 3本(15g)
        • 人参 : 30g
        • サラダ油 : 少々
        • 米粉 : 50g(さどっ粉ミックス粉)
        • 卵 : 1個
        • 水 : 大さじ6
        • 鶏ガラスープの素 : 大さじ1/2

        作り方

        1. 細ネギは小口切り、人参は千切りにする。
        2. そうめんは固まっていたら水で洗いほぐし、水気をよく切る。
        3. ボウルに米粉、卵、水、鶏ガラスープの素を入れてよく混ぜ、ネギ、人参、そうめんを加えて混ぜる。
        4. フライパンに油をひき、生地の半分を中火で2~3分フタをして蒸し焼きにする。裏面も同じく3分蒸し焼きにする。
        5. フタを取り、両面カリッと焼き上げれば出来上がり。お好みで鰹節と醤油、マヨネーズなどで頂く。

          【ワンポイント】

          • チュロスの生地は分量をしっかり量って、ゆるくならないよう注意する。
          • そうめんde米粉焼きは、「残り物そうめん」のリメイクにどうぞ。

          2014年8月1日金曜日

          ふんわりふわふわ米粉のパンケーキ&米粉どら焼き


          ふんわりふわふわ米粉のパンケーキ&米粉どら焼き

          ( 広報誌 「 JA佐渡 」 2014年08月号 掲載 )

          ・ふんわりふわふわ 米粉のパンケーキ

          材料:

          • 米粉 : 200g(さどっ粉ミックス粉)
          • ベーキングパウダー : 小さじ2
          • 砂糖 : 40 ~ 69g
          • サラダ油 : 大さじ2
          • バニラエッセンス : 適量
          • 卵 : 2個
          • 牛乳 : 150cc

          作り方

          1. 卵をボウルに入れ、泡立て器で軽く混ぜ、砂糖を加えてさらに混ぜる。
          2. 牛乳、サラダ油、バニラエッセンスを入れ、よく混ぜる。
          3. 米粉とベーキングパウダーをふるい入れ、ゴムベラでなめらかになるまで混ぜる。
          4. フライパンかホットプレートで焼き、中まで火が通れば出来上がり。

          ・米粉どら焼き(直径7cm14枚分)

          材料

          • 米粉 : 90g(さどっ粉ミックス粉)
          • ベーキングパウダー : 小さじ1
          • 卵 : 2個
          • 砂糖 : 大さじ1
          • はちみつ : 大さじ1
          • みりん : 大さじ1
          • サラダ油 : 大さじ1
          • あんこ : 大さじ1

          作り方

          1. 卵、砂糖、はちみつ、みりん、油を混ぜ合わせ、米粉とベーキングパウダーを加え混ぜる。
          2. テフロン加工のフライパンに生地を大さじ1入れる。
            スプーンを動かさずに生地を入れると、綺麗な円になる。弱火で焼く。
          3. 表面にブツブツができ乾いたら、ひっくり返す。乾かす程度でお皿にとる。
          4. 皮を2枚焼いたら、あんを大さじ2のせて挟む。中高に挟むとふっくら美味しそう。
          5. 温かいうちにラップで包むと水分蒸発を防ぎ、しっとりする。
            翌日になると味が馴染んでますます美味しい。

            【ワンポイント】

            • IHやホットプレートを使用すると、焼き色が綺麗につきます。
            • テフロンが無い場合、最初だけ少し油を塗り、良く拭いてから焼いて下さい。
            • 卵が大きく生地がゆるいように感じる場合は、米粉を10g位増やして下さい。

            2014年7月3日木曜日

            ネギ味噌おやき & 米粉ロール巻寿司



            ネギ味噌おやき & 米粉ロール巻寿司

            ( 広報誌 「 JA佐渡 」 2014年07月号 掲載 )

            ・ネギ味噌おやき(8個分)

            材料:

             【生地】

            • 米粉 : 250g(さどっ粉ミックス粉)
            • ベーキングパウダー : 大さじ1
            • 砂糖 : 大さじ1
            • サラダ油 : 大さじ1
            • 塩 : 小さじ1ひとつまみ
            • 水 : 180cc

             【具】

            • ネギ : 250g
            • 味噌 : 60g
            • みりん : 大さじ2
            • サラダ油 : 大さじ1
            • かつお節 : 適量
            • 赤唐辛子 : 1本

            作り方

            1. 米粉とベーキングパウダーをふるいにかけ、砂糖と塩を加え混ぜる。
            2. 1にサラダ油と水を加え、大きくかき混ぜ、水が全体に回ったらこね始める。
            3. 耳たぶくらいの柔らかさになったらラップをかけ30分ねかせる。
            4. 具を作る。フライパンを熱し、斜め切りにスライスしたネギを炒める。
              赤唐辛子・みりん・味噌を加えて汁気を飛ばし、最後にかつお節を入れる。
            5. 3の生地を8等分し、直径7cm位にのばし、具を包み込んで丸く形を整える。
            6. クッキングシートか椿の葉を敷き、15分蒸す。
            7. フライパンに少量の油(分量外)をひいて強火で表面に焼き色をつけて出来上がり。


            ・米粉ロール巻寿司(2人分)

            材料

             【生地】

            • 米粉 : 100g(さどっ粉ミックス粉)
            • タンサン : 小さじ1
            • 砂糖 : 20g
            • 卵 : 2個
            • 長芋(すりおろし) : 50g
            • 水 : 100g

             【具】

            • 酢飯、具一式は各家庭の味をご用意ください。

            作り方

            1. 生地の材料を全てボウルに入れて、よく混ぜる。
            2. 四角いフライパンにサラダ油(分量外)を引き2mm位の厚さに薄焼きの生地を作る。
              (少し焦げ色が良い)
            3. 生地を海苔の代わりに見立てて、酢飯と具材を巻けば出来上がり。

              【ワンポイント】

              • おやきの具材は家にある材料を工夫する。お腹がすいた時おやつにも良い。
              • 米粉ロール巻寿司の生地は厚いと折れて切れてしまいます。
                薄く、適度な厚さに仕上げましょう。

              2014年6月2日月曜日

              マフィンカップで~蒸しまんじゅう~


              マフィンカップで       
                  ~ 蒸しまんじゅう ~

              ( 広報誌 「 JA佐渡 」 2014年06月号 掲載 )

              材料

              【生地(3カップ分)】

              • 米粉 : 100g(さどっ粉ミックス粉)
              • ベーキングパウダー : 小さじ2分の1
              • 砂糖 : 50g
              • 卵 : 1個
              • サラダ油 : 小さじ1

              【具材(各3カップ分)】

               (A)

              • レーズン : 10g
              • くるみ : 10g

               (B)

              • 野菜チップス : 15g (細かくちぎる)

               (C)

              • ミックスベジタブル : 20g
              • チーズ : 20g

               (D)

              • 桜エビ : 5g
              • 青のり : 小さじ1
              • 白ごま : 小さじ1

              作り方

              1. ボウルに砂糖・米粉・ベーキングパウダーを入れ混ぜる。
              2. 計量カップに卵を割り入れ、100mlになる様に水を入れる。
                サラダ油を入れ、分離しないように計量カップ内でよく混ぜる
              3. 1に2を加え、好みの具材を入れて混ぜる。
              4. 紙カップに8分目ほど流し入れる。
              5. 蒸気の上った蒸し器で10分ほど蒸し、竹串を刺して生地が
                ついてこなければ出来上がり。

                【ワンポイント】

                • 時短のコツは
                   ① 粉類を予め計量し、ビニール袋に入れておく。
                   ② 大き目の計量カップで「計る」「混ぜる」をそのまま行う。
                   ③ ボウルを洗わずに色んな具材を作るには、味の薄い物から先に作るとよい。
                • 砂糖を抜いて好みの具材を使えば、お酒のつまみにもなります。
                  (カイワレ+焼き鳥、筍+茎わかめの金平、アスパラベーコンなど)

                2014年5月1日木曜日

                野菜たっぷり! 米粉と豆乳のとろとろ煮



                野菜たっぷり! 米粉と豆乳のとろとろ煮

                ( 広報誌 「 JA佐渡 」 2014年05月号 掲載 )

                米粉だんご(4人分)

                材料

                • 米粉 : 80g(さどっ粉:米粉100%)
                • 豆乳 : 適量


                作り方

                1. 米粉に豆乳を少しずつ混ぜて練り、耳たぶ位の固さにする。
                2. 親指の爪くらいの大きさにちぎり、平たくなる様に指先で軽くつぶす。
                3. 沸騰したお湯の中に1つずつ入れて数分茹でる。
                4. 上に浮き上がってきたものを冷水に軽くさらして引き締める。
                5. ボウルにお湯を張り、だんごを入れて保温する。


                ・とろとろ煮(4人分)

                材料

                ① (火が通りにくい野菜)
                • 八幡いも(さといも) : 100g
                • じゃがいも : 100g
                • さつまいも : 100g
                • にんじん : 100g
                ② (火が通りやすい野菜)
                • ズッキーニ : 100g
                • シイタケ : 100g
                • 玉ねぎ : 100g
                • なすび : 100g
                • 長ネギ : 100g
                • 葉ネギ : 70g
                • 油揚げ : 50g
                ③ (その他)
                • 鳥もも肉(皮付き) : 200g
                • キムチの素 : 少々
                • みそ : 少々
                • 味の素 : 少々
                • 豆乳 : 300cc
                • 米粉 : 20g(さどっ粉:米粉100%)
                • 水 : 300cc
                • 水菜(飾り用) : 適量


                作り方

                1. ① (火が通りにくい野菜)、② (火が通りやすい野菜)を
                  それぞれ1cmくらいのサイコロ状に切る。
                  にんじんは1cmくらいの大きさで乱切りする。
                2. 鳥もも肉は半分の100gを皮付きのままで1~2cmくらいの大きさに切る。
                  残り半分は皮と肉に分けて、それぞれ1~2cmくらいの大きさに切る。
                3. 鍋に2の皮だけを入れて炒め、皮の油を出してから①を入れて炒める。
                4. 火が通って柔らかくなってきたところで、②と皮付きの鳥もも肉を入れて炒める。
                  味つけにキムチの素と味の素を少々入れる。
                  (入れ過ぎないように注意)
                5. 柔らかくなってきたところで、水と豆乳を半分ずつ入れる。
                  残りの鳥もも肉を入れて、柔らかく煮る。
                6. 豆乳の残りに米粉を混ぜ、様子を見ながら少しずつ鍋に水と豆乳を入れて煮続ける。
                7. とろみが出てきたところでみそを溶かし入れ、味を整える。
                  (辛みが欲しい場合はキムチの素を少しずつ入れて味を見る)
                8. 皿に盛って好みで米粉だんごを盛り付け、彩りに水菜をちぎり散らす。


                【ワンポイント】

                • 米粉だんごを、水ではなく豆乳でこねるのがミソ。
                • 野菜は冷蔵庫の残り物なら何でもOK。
                  火が通りにくい物、通りやすい物に注意する。

                2014年3月31日月曜日

                さどっ粉かしわもちとハクサイの米粉シチュー



                さどっ粉かしわもちとハクサイの米粉シチュー

                ( 広報誌 「 JA佐渡 」 2014年04月号 掲載 )

                さどっ粉かしわもち(10個分)

                材料

                ① 生地
                • 米粉 : 100g(さどっ粉ミックス粉)
                • 砂糖 : 大さじ2
                • ぬるま湯 : 160cc
                ② その他
                • あん : 200g
                • かしわの葉 : 10枚(椿の葉など)

                作り方

                1. ボウルに①生地の材料を入れてよくかき混ぜ、蒸し器に濡れ布巾を敷き、たねを流し入れ、15分~20分蒸す。
                2. 濡れたふきんに1を取り、その上でよくこねる。
                3. 2.を10等分して、ラップの上で手のひら大に伸ばし、あんを20gずつのせてラップごと二つ折りするように包む。
                4. 3.をラップを外してかしわの葉で包み、2分くらい蒸せば出来上がり。


                ・ハクサイの米粉シチュー(4人分)

                材料

                • 米粉 : 大さじ6(さどっ粉ミックス粉)
                • ハクサイ : 1/4株
                • タマネギ : 1個
                • シメジ : 小パック1
                • ベーコン : 3枚
                • 水 : 500cc
                • 牛乳 : 400cc
                • バター : 大さじ3(45g)
                • 塩・コショウ : 少々

                作り方

                1. ベーコンは細切りにする。ハクサイは芯と葉に分け、ざく切りにし、タマネギは薄切り、シメジはほぐす。
                2. 中火で熱した厚めの鍋にバターを入れ、ベーコン、タマネギ、ハクサイの順に炒め、水を入れてふたをして蒸し煮にする。
                3. 牛乳を加え、沸騰したらシメジを入れてひと煮立ちさせ、塩、コショウで味を調え、分量外の水(約大さじ6)で溶いた米粉を入れてよく混ぜてとろみをつければ出来上がり。


                【ワンポイント】

                • かしわもち:春は米粉に赤の食紅を少しまぜて桜もちに☆
                • シチュー:残ったら更に米粉でとろみを付け、チーズをかけてグラタンにすると子供も喜ぶ♪

                2014年2月28日金曜日

                さどっ粉まんじゅうと和風肉だんご



                さどっ粉まんじゅうと和風肉だんご

                ( 広報誌 「 JA佐渡 」 2014年03月号 掲載 )

                さどっ粉まんじゅう

                材料(生地6個分)

                • 米粉 : 60g(さどっ粉ミックス粉)
                • 薄力粉 : 60g
                • ベーキングパウダー : 小さじ2
                • 砂糖 : 大さじ2
                • 塩 : ひとつまみ
                • 水 : 80cc

                材料(具6個分)

                ① ねぎみそあん
                • 長ネギ : 1.5本(60g)
                • 豚ひき肉 : 60g
                • ごま油 : 小さじ1
                • みそ : 大さじ1/2
                • 米粉 : 小さじ1(さどっ粉ミックス粉)
                ② ひじきの炒め煮あん
                • ひじきの炒め煮 : 120g
                • 米粉 : 小さじ1(さどっ粉:米粉100%)
                ③ さつま芋あん
                • さつま芋 : 120g(正味)
                • 砂糖 : 10g
                • 米粉 : 小さじ1(さどっ粉ミックス粉)

                作り方(具)

                1. ねぎみそあん
                    長ネギは粗みじん切りにし、フライパンでごま油を熱し、
                    ネギ、豚ひき肉を炒め、みそで味を調える。
                    火を止め、米粉を混ぜ、6等分する。
                2. ひじきの炒め煮あん
                    ひじきの炒め煮に米粉を混ぜ6等分する。
                3. さつま芋あん
                    さつま芋は皮付きのまま3cm程度の輪切りにし、電子レンジで柔らかくする。
                    皮をむき、熱い内にスプーン等でつぶし、砂糖・米粉を加えて
                    6等分し丸めておく。

                作り方(まんじゅう本体)

                1. 生地の材料を合わせてこねる。
                2. 生地を6等分に分け、直径6cm位にのばし具材を包み形を整える。
                3. 5cm×5cmにカットしたクッキングシートにまんじゅうを乗せ、
                  蒸気の上った蒸し器で10分蒸せば出来あがり。


                ・和風肉だんご(18個分)

                材料

                • 米粉 : 大さじ2(さどっ粉:米粉100%)
                • ひじきの炒め煮 : 180g
                • 鶏ひき肉 : 300g

                作り方

                1. ひじきの炒め煮を粗く刻み、鶏ひき肉と米粉を混ぜ合わせる。
                2. タネを18個等分し、丸めたら油で揚げる。


                ・ひじきの炒め煮(300g)

                材料

                • 乾燥ひじき : 15g
                • 人参 : 100g
                • 油揚げ : 60g
                • 油 : 大さじ1弱
                • 水・酒・砂糖・醤油 : 適量

                作り方

                1. ひじきを水で戻し、人参と油揚げを千切りにしておく。
                2. フライパンに油をひき、材料を炒め、水・酒・砂糖・醤油で味を調える。
                3. まんじゅう用120g、和風肉団子用180gに分けて冷ましておく。

                2014年2月14日金曜日

                生だいこん漬け


                 


                生だいこん☆ビール漬け

                • だいこん・・・・・・・・・・・・・・7kg
                • 塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1.5合
                • 酢・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1.5合
                • ビール・・・・・・・・・・・・・・・・500cc
                • ザラ糖・・・・・・・・・・・・・・・・1kg
                • カラシ粉・・・・・・・・・・・・・・・50g~

                生だいこん☆醤油漬け

                • だいこん・・・・・・・・・・・・・・6kg
                • 塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・200g
                • 酒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・200cc
                • みりん・・・・・・・・・・・・・・・・200cc
                • 酢・・・・・・・・・・・・・・・・・・・150cc
                • ザラ糖・・・・・・・・・・・・・・・・500g
                • 醤油・・・・・・・・・・・・・・・・・1カップ

                作り方

                1. 大根きれいに洗った後、皮を剥いて漬物の容器に入る長さに切り、さらに縦に半分に切ります。
                2. 切った大根を隙間のないように漬物容器に並べて積み重ねます。
                3. 大根を並べる時は1段ずつ砂糖や塩等をサラサラとバランス良くふる。
                4. 最後に酢やビール等全ての材料を入れ、重石をする。
                5. 樽は出来るだけ涼しい所(凍みない程度に!)置いて、2日目頃から味見を始めて、楽しみましょう。

                2014年2月11日火曜日

                米粉とさつま芋de芋餅

                米粉とさつま芋de芋餅
                ( 女性部 佐和田支部 料理講習会 2014年2月11日 )

                材料

                • さつま芋 : 3kg
                • さどっ粉 : 750g(米粉100%)
                • もち粉 : 750g
                • 小麦粉 : 500g
                • 砂糖 : 200g
                • 塩 : 小さじ2

                作り方

                1. さつま芋の皮をむき、蒸しやすい大きさに切り、30分ほど水にさらす。
                2. 蒸し器でさつま芋を柔らかく潰れる位になるまで(30~40分)蒸す。
                3. 蒸し上がった芋を潰して、米粉・もち粉を混ぜ、こねる。(よ~くこねるとおいしくなる)
                4. こねた餅を2つに分け、1つのかたまりで40個くらいの丸餅(直径5cm程の平たい丸餅)を作り、50分程蒸す。
                5. つきたての餅くらいの柔らかさになったら、米粉を軽くまぶし、台の上で棒状に伸ばす。(米粉をまぶしすぎると餅が粉っぽくなるので注意)
                6. 一晩冷まして固まったら、かきもち位の厚さに切り分ける。
                7. 切った餅は、ホットプレートが、油をひかないフライパンで軽く焦げ目がつく位に焼いて出来上がり。
                8. 保存する場合も、両面軽く焼いて1回分ずつ小分けにして冷凍しておくと、自然解凍でおいしくいただけます。


                2014年2月1日土曜日

                米粉と小豆のいきなりだんご



                米粉と小豆のいきなりだんご

                ( 広報誌 「 JA佐渡 」 2014年02月号 掲載 )

                材料

                • 米粉 : 300g(さどっ粉ミックス粉)
                • タンサン : 10g(またはベーキングパウダー : 10g)
                • 水 : 250cc
                • 餡 : 適量
                • さつま芋(中) : 1本

                作り方

                1. さつま芋の皮をむき、7~8mmの輪切りにし、水(分量外)にさらす。
                2. 米粉とタンサン(またはベーキングパウダー)を一緒に振るいにかけ、
                  250ccの水を入れながらこねる。
                3. 生地を棒状に伸ばし10等分に切り分ける。
                4. さつま芋の水けを拭き取り、芋の上に大さじ1杯程度の餡を乗せ3の生地で包む。
                5. 蒸し器で30分中火で蒸せばできあがり。

                  【ワンポイント】

                  • ベーキングパウダーを使うと団子の色は白いままになります。
                  • 蒸す時は火が強いと中身が飛び出てしまうので、注意しましょう。
                  • お好みでフライパンに油を引いて片面だけ焼き色を付けると、
                    焼餅風になり香ばしさが増します。

                  2014年1月29日水曜日

                  米粉deすいとん

                  米粉deすいとん

                  ( 女性部 畑野支部 料理講習会 2014年1月29日 )

                  右:ツナとネギとニンジンの米粉パンケーキは広報誌 「 JA佐渡 」 2013年5月号掲載をご覧ください。

                   

                  材料(2人分)

                  • だいこん・・・・・・・・・・・・・・・・・・100g
                  • じゃがいも・・・・・・・・・・・・・・・・・100g
                  • 人参・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・50g
                  • ごぼう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・40g
                  • 豚ばら肉・・・・・・・・・・・・・・・・・・100g
                  • 長ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1本
                  • サラダ油・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
                  • 水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4カップ
                  • 味噌・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ3~5(お好み)
                  • さどっ粉(米粉ミックス粉)・・・・・2/3カップ
                  • 白玉粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/3カップ
                  • 水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・80cc

                  作り方

                    すいとん(団子)                            
                  1. 米粉と白玉粉に80ccの水を加え、耳たぶくらいの固さにし、食べやすい大きさに成形する。
                  2. 鍋に湯を沸かし、下茹でしておく。
                    豚汁                                    
                  1. だいこん・じゃがいも・人参・豚バラ肉・長ねぎ(予熱で火が通る程度の薄さ)を食べやすい大きさに切る。
                  2. ごぼうは、ささがきにし、しばらく水にさらす。
                  3. 鍋にサラダ油をあたため豚肉を炒める。次に野菜を入れさっと炒め、4カップの水を入れ火が通るまで煮る。
                  4. 野菜が煮えたら、下茹でしておいたすいとんを入れる。
                  5. 味噌で味を調えたら最後に長ねぎを入れ、出来あがり。

                  【ワンポイント】

                  • 団子は、白玉粉を入れる事で歯切れ良くし、更に下茹でしてから豚汁に入れるのですいとんどくとくの「ドロドロ」を抑え、サラッと食べやすくしました。
                  • レシピはアクマで基本分量。家で作る時は野菜を沢山入れて、その家の味で楽しみましょう。




                    Copyright JA佐渡 -女性部 .All rights reserved. JA佐渡HPgoogle+