Amazonで佐渡の農産物を販売中!佐渡のおいしさをお届けします。
☆送料無料・消費税無料☆

2016年12月13日火曜日

米粉deとうもろこしのフリット&かぼちゃの米粉ういろう&ご飯と米粉で簡単おはぎ


米粉deとうもろこしのフリット&かぼちゃの米粉ういろう&ご飯と米粉で簡単おはぎ

( 広報誌 「 JA佐渡 」 2016年12月号 掲載 )

・米粉deとうもろこしのフリット(4人分)

材料:

  • 米粉 : 100g(さどっ粉ミックス粉)
  • とうもろこし(ホール) : 120g
  • 卵 : 1個
  • 水 : 25cc
  • 青のり : 小さじ1
  • 塩・こしょう : 適量

作り方

  1. ボールに卵、水、米粉を入れてよく混ぜ、塩こしょうをする。
  2. 1に水気を切ったとうもろこしと青のりを入れてさっくりと混ぜる。
  3. 170度に熱した油に鍋の縁からスプーンで1杯ずつ流し入れる。
    浮いてきたらひっくり返しながら、薄いきつね色になるまで揚げれば出来上がり。


・かぼちゃの米粉ういろう(4人分)

材料:

  • 米粉 : 100g(さどっ粉ミックス粉)
  • 水 : 20cc
  • 砂糖 : 80g
  • かぼちゃ : 200g

作り方

  1. かぼちゃを柔らかくなるまで煮て、お湯を切りつぶす。
  2. ボールに1と砂糖を入れてよく混ぜる。
  3. 2に米粉と水を少しずつ入れてよく混ぜる。
  4. 電子レンジで使用できる、耐熱タッパーなどの容器の内側にラップを敷く。
    3を流し入れ、表面を平らにならす。
    容器にラップをふんわりと掛けて、電子レンジ(600W)で4分加熱する。
  5. 冷してからラップごと容器から取り出し、食べやすい大きさに切り分ければ出来上がり。


・ご飯と米粉で簡単おはぎ(4人分)

材料:

  • 米粉 : 大さじ2(さどっ粉ミックス粉)
  • ごはん : 100g
  • 水 : 大さじ2
  • きなこ : 30g
  • 砂糖 : 大さじ1

作り方

  1. 耐熱ボールに米粉、ごはん、水を入れてよく混ぜる。
  2. 1を電子レンジ(600W)で1分加熱する。
  3. 2をよく混ぜて、更に1分加熱する。
    粘り気がなければよく混ぜて更に加熱を繰り返す。
  4. 粘り気が出たら4等分にして丸める。きなこと砂糖を混ぜてまぶせば出来上がり。


【ワンポイント】

  • フリット:生地を作る時、耳たぶくらいの固さになる様に水加減を調整して下さい。
  • ういろう:切る時は、包丁を濡らしてから切ると切りやすいです。

2016年11月7日月曜日

さどっ粉で作ったベジグラタン&卵とタコのくんせい&じゃがいもだんご


さどっ粉で作ったベジグラタン&卵とタコのくんせい&じゃがいもだんご

( 広報誌 「 JA佐渡 」 2016年11月号 掲載 )

・さどっ粉で作ったベジグラタン(4人分)

材料:

  • 米粉 : 60g(さどっ粉ミックス粉)
  • お好みの野菜 : 合計800g
    (今回は じゃがいも:300g、玉ねぎ:200g、かぼちゃ:110g、
          ピーマン:50g、にんじん:60g、なす:80g)
  • 牛乳 : 500cc
  • バター : 20g
  • スープの素(コンソメ) : 大さじ1
  • とろけるチーズ : 30g
  • 塩 : 2g
  • こしょう : 少々

作り方

  1. オーブンは230度で予熱をする。じゃがいもは茹でてつぶす。
  2. にんじんは5mmのいちょう切り、玉ねぎは1cmの角切り、なすとかぼちゃは薄切り、ピーマンはみじん切りにする。
    きざんだ野菜をビニール袋に入れてレンジで4分加熱する。
  3. 2を汁ごと鍋に入れ、じゃがいもと牛乳を加えて中火にかける。
    沸騰したら火を弱め、バター、スープの素、米粉を加えてよく混ぜる。
    とろみが付いたら塩・コショウで味を整える。
  4. 4耐熱皿に盛り付けチーズを乗せ、オーブンで10~20分ほど焼けば出来上がり。


・卵とタコのくんせい(4人分)

材料:

  • 卵 : 4個
  • タコ(足の部分) : 4~5本
  • スモークチップ(燻製材) : ひとつかみ

作り方

  1. 30cm程度の大きさのふた付きフライパンと、フライパンの中に入る大きさの金網を用意する。
    スモークチップをフライパンに敷き、金網を乗せる。
    ※金網はフライパンの底面より少し大きめのものを使い、スモークチップに金網が直接ふれない様にする。
  2. 卵は茹でて殻をむき、タコは3~5mm幅で斜めの薄切りにする。
  3. 金網の上に卵とタコを乗せ、フライパンにふたをする。
  4. 弱火にかけて少しずつ加熱(10分程度)し、スモークチップから煙が出てくる状態にする。
    煙が出ている状態でさらに5分ほど燻せば出来上がり 。


・じゃがいもだんご(4人分)

材料:

  • 米粉 : 200g(さどっ粉ミックス粉)
  • だんご粉 : 200g
  • じゃがいも : 300g
  • よもぎ(ゆでたもの) : 70g
  • あんこ : 300g
  • 水 : 300cc

作り方

  1. 米粉とだんご粉を合わせてよく混ぜる。
  2. じゃがいもは茹でてつぶす。つぶしたじゃがいもに1を加えてよく混ぜる。
    生地を半分に分けて、片方にはよもぎを加える。
    水を少しずつ加えながらこね、耳たぶくらいの固さにする。
  3. 生地を12等分に分けてのばし、あんこを包む。
  4. 蒸し器で15分ほど蒸せば出来上がり。


【ワンポイント】

  • くんせい:火が強いとすぐに焦げ付くので、火加減に注意する。
  • じゃがいもだんご:生地をよくこねると口当たりが良くなります。

2016年10月5日水曜日

米粉シフォンケーキ&米粉ロールケーキ


米粉シフォンケーキ&米粉ロールケーキ

( 広報誌 「 JA佐渡 」 2016年10月号 掲載 )

・米粉シフォンケーキ(直径18cm)

材料:

  • 米粉 : 35g(さどっ粉ミックス粉)
  • 薄力粉 : 35g
  • 砂糖 : 70g
  • 卵 : 4個
  • 牛乳 : 90cc
  • オリーブオイル : 40cc

作り方

  1. オーブンは170度で予熱をする。
    米粉、薄力粉は混ぜてふるいに掛け、卵は卵黄と卵白に分ける。
  2. ボウルに卵黄を入れ、30gの砂糖を3回に分けて入れながら、砂糖がなじんで白っぽくなるまでかき混ぜる。
  3. 2に牛乳を入れて混ぜ、オリーブオイルは少しずつ入れながら混ぜる。
  4. 3に1の粉を入れ、ダマが無くなるまで混ぜる。
  5. 別のボウルに卵白と砂糖40g入れて角がたつまで泡立て、メレンゲを作る。
  6. 4にメレンゲの2/3を入れ、しっかりと混ぜ合わせる。
    メレンゲの残りを入れて泡をつぶさない様にサックリと混ぜ、シフォン型に入れる。
  7. 170度のオーブンに入れて30~40分ほど焼く。
    (オーブンの機種によって時間が異なるので注意。)
    竹串を差し込み、ベタベタした生地がつかなければ焼き上がり。


・米粉ロールケーキ(25~30cm)

材料:

  • 米粉 : 35g(さどっ粉ミックス粉)
  • 薄力粉 : 35g
  • 砂糖 : 70g
  • 卵 : 4個
  • 牛乳 : 90cc
  • オリーブオイル : 40cc
  • 抹茶パウダー(粉末) : 10g

作り方

  1. オーブンは180度で予熱をする。
    米粉、薄力粉を混ぜてふるいに掛け、抹茶粉末を合わせる。卵は卵黄、卵白に分ける。
  2. シフォンケーキと同じ手順で生地を作る。
  3. 25~30cm四方の天板にクッキングシートを敷き、生地を流し入れる。
  4. 180度のオーブンで13~15分ほど焼く。
    (オーブンの機種によって時間が異なるので注意。)
  5. 焼き上がったらクッキングシートごと天板から外し、そのままラップを掛けて乾燥しないように冷ます。
  6. 生地の上に生クリームを塗り、クッキングシートを簾のように使ってのの字に巻き込む。
  7. クッキングシートごとラップで巻き、巻き終わりを下にして冷蔵庫で1時間ほど冷やしたら出来上がり。


【ワンポイント】

  • メレンゲを作るとき、ボウルの表面をよく拭き水気を無くすとよく泡立ちます。
  • バターやサラダ油の代わりにオリーブオイルを使っているので、ヘルシーです。

2016年9月6日火曜日

新タマネギの梅おかか和え&あらめ煮の油揚げ詰め&白玉せんべい


新タマネギの梅おかか和え&あらめ煮の油揚げ詰め&白玉せんべい

( 広報誌 「 JA佐渡 」 2016年9月号 掲載 )

・新タマネギの梅おかか和え

材料:

  • 新タマネギ : 3個
  • 梅干し : 1~2個(種を取って細かくたたく)
  • みりん :  小さじ1
  • 削り節 : 2パック(8g)

作り方

  1. タマネギをくし形に切ってほぐす。
  2. 耐熱ボウルに1を半分いれてラップをふんわりとかけ(密閉しない)、電子レンジ(600W)で4分ほど加熱してざるに取る。残り半分も同様にしてあら熱を取る。
  3. ボウルに2と梅干し、みりん、削り節を入れて混ぜれば出来上がり。


・あらめ煮の油揚げ詰め(4人分)

材料:

  • あらめ : 160g(水にもどしたもの)
  • にんじん : 1/3本
  • 油揚げ : 4枚
【煮汁】
  • しょうゆ : 小さじ2と1/2
  • みりん : 小さじ2と1/2
  • 日本酒 : 大さじ1
  • だし汁 : 160cc

作り方

  1. あらめはあく抜きして水を切り、大まかにきざむ。にんじんは細切りに切る。
  2. 油揚げは平たく押しつぶしてから半分に切り、お湯をかけて油抜きする。
  3. 小鍋に2と煮汁の材料を入れ、10分ほど煮たら油揚げを取り出して冷ます。
  4. 小鍋に1を入れて水分が少なくなるまで煮る。
  5. 油揚げの中に4を詰めれば出来上がり。


・白玉せんべい(4人分)

材料:

  • 白玉粉 : 120g
  • 牛乳 : 1/2カップ
  • 塩 : 小さじ1/3
  • バター : 小さじ2
  • ピーナッツ : 適量(粗く刻む)
  • 桜えび : 適量
  • 黒ごま : 適量

作り方

  1. ボールに白玉粉と塩を入れ、牛乳の3/4量を加えて軽く混ぜしばらく置く。
  2. 粉が牛乳を吸ったら、こねながら残りの牛乳を少しずつ加えていき、耳たぶぐらいの柔らかさにする。生地を12等分にし、直径5cm位の円形にのばしておく。
  3. フライパンにバターを少量入れて溶かし、2をのせる。ピーナッツ、桜えび、黒ごまを生地の上にのせて上から軽く押し付ける。
  4. フライパンを中火にかけ、表面が少しふくらんで中まで火が通るように両面を焼く。残りの生地も同じように焼けば出来上がり。


【ワンポイント】

  • 新タマネギの梅おかか和え:冷蔵庫で5~6日は保存できます。
  • あらめ煮の油揚げ詰め:あらめの代わりにひじきでもOK。
  • 白玉せんべい:バターは、焼く回数分に分けてそのたびに溶かすようにする。

2016年8月12日金曜日

打ち豆の炊き込みご飯&ズッキーニの煮びたし&ゴーヤの酢漬け


打ち豆の炊き込みご飯&ズッキーニの煮びたし&ゴーヤの酢漬け

( 広報誌 「 JA佐渡 」 2016年8月号 掲載 )

・打ち豆の炊き込みご飯(3~4人分)

材料:

  • 米 : 3合
  • めんつゆ(ストレート) : 25cc
  • 日本酒 : 25cc
  • バター : 小さじ1
  • にんじん : 50g
  • 打ち豆 : 100g(水で戻さずそのまま)

作り方

  1. 米は洗って水を切っておく。
  2. にんじんは薄めのいちょう切りにする。
  3. 炊飯器に1の米、めんつゆ、日本酒を入れ、水加減を3合に合わせる。
  4. 2.のにんじん、打ち豆、バターを乗せて炊く。
  5. 炊き上がりをよくかき混ぜて出来上がり。


・ズッキーニの煮びたし

材料:

  • ズッキーニ : 1本
  • めんつゆ(ストレート) : 200~300cc

作り方

  1. ズッキーニを3cmほどで輪切りにする。
  2. 小鍋に1を入れ、全体が浸かる程度にめんつゆを入れて火にかける。
  3. 沸騰したら弱火で10分ほど煮込み、火を止めて冷ます。
  4. 皿に盛り付け、お好みでごま油、七味をかければ出来上がり。


・ゴーヤの酢漬け

材料:

  • ゴーヤ : 1本
  • らっきょう酢 : 適量

作り方

  1. ゴーヤを縦半分に切り、スプーンで種と白わたを取る。
  2. ゴーヤを5~7ミリくらいの薄切りにする。
  3. 2.をビニール袋に入れ、らっきょう酢をゴーヤが浸かる程度に入れる。
  4. 冷蔵庫で1週間ほど漬ければ出来上がり。


【ワンポイント】

  • 濃縮めんつゆの場合は、うどんのかけ汁程度に薄めてお使い下さい。
  • ズッキーニの煮びたし:煮くずれしやすいので、煮る時、盛り付ける時にご注意下さい。
  • ゴーヤの酢漬け:らっきょう酢ごと小分けにして冷凍すれば、一年中楽しめます。

2016年7月6日水曜日

米粉なますデザート風&米粉入りバームクーヘン


米粉なますデザート風&米粉入りバームクーヘン

( 広報誌 「 JA佐渡 」 2016年7月号 掲載 )
※写真上の「たいやき」は今回のレシピに含まれていません。

・米粉なますデザート風(4人分)

材料:

  • 米粉 : 20g(さどっ粉ミックス粉)
  • 水 : 200cc
  • 好みの果物 : 適量(いちご、りんご、バナナなど)
【合わせ酢】
  • 酢 : 大さじ2
  • 砂糖 : 大さじ2
  • しょうゆ : 大さじ1

作り方

  1. 鍋に水を入れて弱火にかけ、米粉を少しずつ加えてだまにならないように煮溶かす。
  2. 合わせ酢の材料を混ぜ合わせる。
    1の粗熱が取れたら合わせ酢を少しずつ加え混ぜる。
    混ぜ終えたら冷蔵庫で冷やす。
  3. 果物を適当な大きさに切り、2で和えて器に盛れば出来上がり。


・米粉入りバームクーヘン(3~4人分)

材料:

  • 米粉 : 160g(さどっ粉ミックス粉)
  • サラダ油 : 適量
【(A)】
  • 卵 : 2個
  • ハチミツ : 20g
  • 砂糖 : 30g
【(B)】
  • プレーンヨーグルト(無糖) : 40g
  • バター : 70g(溶かしておく)
  • レモンの皮すりおろし : 1個分
【(C)】
  • 粉砂糖 : 大さじ3と1/2
  • レモン汁 : 小さじ1と1/2

作り方

  1. ボウルに(A)を入れてよく混ぜ合わせ、(B)を加えて更に混ぜる。
    米粉を加え、なめらかになるまでよく混ぜ生地を作る。
  2. 玉子焼き用フライパンを熱してサラダ油をなじませる。
    生地をおたま1杯分流し入れ、おたまの背で生地を平らに伸ばしながら両面をこんがりと焼く。
    焼き上がった生地をいったん取り出す。
  3. サラダ油を再度なじませ、生地をおたま1杯分流し入れる。
    生地を平らに伸ばしたら表面が乾ききる前に2の焼き上がった生地を上に乗せ、表面を押さえてしっかりと重ねる。
    生地が焼き上がったらいったん取り出す。
  4. 残りの生地を3と同じ手順で重ねては焼きを繰り返し、生地の層を作る。
  5. (C)を混ぜ合わせ、焼き上がった生地の表面に塗って乾くまで置く。
  6. 好みの形に切り分ければ出来上がり。


【女性部金井支部PR】

金井支部では月3回、直売所「新鮮空間よらんか舎」でたいやき販売を行っています。
米粉入りであんことクリームの2種類を作っていますので、ぜひお立ち寄りください。
“まってま~す”

2016年6月10日金曜日

チーズ料理特集:カマンベールもち&チーズラタトゥイユ&モッツアレラ温豆腐

チーズ料理特集:
カマンベールもち&チーズラタトゥイユ&モッツアレラ温豆腐

( JA佐渡コミュニティ誌 Vol.01:2016年6月号 掲載 )


レシピ提供:食彩創房 亶

・子供もパパも大好き♪カマンベールもち

材料:

  • 丸もち : 3個
  • カマンベールチーズ : 1/2ホール
  • 牛乳 : 大さじ2
  • こしょう : 大さじ1

作り方

  1. もちとカマンベールチーズをそれぞれ1cm角にきざむ。
  2. 1に牛乳全部とこしょう半分を加えて混ぜる。
  3. 深皿に2を入れてレンジ500Wに2分間かけ、よく混ぜる。
  4. 冷蔵庫で30分~1時間ほど冷やす。(冷まし過ぎると固くなるので注意)
  5. 4を一口大に取り分け、丸くまとめて盛り付ける。
  6. 残りのこしょうと、お好みでパセリや粉チーズをかけて出来上がり。


・冷蔵庫の残り野菜がすっきり!チーズラタトゥイユ

材料:

  • 冷蔵庫にある野菜なんでも
    (例:ナス・セロリ・玉ねぎ・パプリカ:各40g、じゃがいも100g)
  • 鶏肉 : 40g
  • ゴーダチーズ : 80g
  • 塩、こしょう : 少々
  • オリーブオイル : 少々
  • トマトジュース : 50cc

作り方

  1. 野菜・鶏肉・ゴーダチーズをすべて1cm角にきざむ。
  2. 1に塩・こしょう・オリーブオイル・トマトジュースを加えてまぜる。
  3. 耐熱皿に2を盛り付け、お好みで粉チーズをかける。
  4. 180℃のオーブンで15~20分ほど焼き、お好みでパセリをかけて出来上がり。
    (オーブントースターでも可)


・ふんわり優しい味のモッツアレラ温豆腐

材料:

  • モッツアレラチーズ : 100g
  • 絹ごし豆腐 : 半丁
  • しょうゆ : 50cc
  • おろしにんにく : 小さじ1
  • 塩 : 少々
  • こしょう : 少々
  • オリーブオイル : 少々

作り方

  1. ビニール袋にモッツアレラチーズ、しょうゆ、おろしにんにくを入れて密閉し、冷蔵庫で1日漬ける。(ビニール袋から空気をしっかり抜くと、チーズに味がしみやすくなる)
  2. 1のモッツアレラチーズを取り出し、5mm幅にスライスする。
  3. 豆腐を板状に1cm幅に切って皿に並べ、塩・こしょうを軽くかける。
  4. 豆腐の上に2をのせてオリーブオイルを上からかける。
  5. レンジ500W に2分間かけ、お好みでパセリをかけて出来上がり。

夏かんずし&バラの花ずし&米粉入りしいたけクッキー


夏かんずし&バラの花ずし&米粉入りしいたけクッキー

( 広報誌 「 JA佐渡 」 2016年6月号 掲載 )

・夏かんずし(2~3人分)

材料:

  • うるち米 : 1合
  • もち米 : 1合
  • 砂糖 : 70g
  • 酢 :  60cc
  • しいたけ佃煮 : 40g
  • タケノコ(水煮) : 30g
  • タクアン : 30g
  • 鮭そぼろ : 30g
  • 夏みかん : 1個

作り方

  1. 米は洗ってから一晩水に浸け、同量の水で炊いて10分蒸らす。
  2. すし桶に1を移し、ご飯を切るようにしながら合わせ酢(酢、砂糖)を混ぜ合わせる。
  3. タケノコ、タクアンはみじん切りにし、好みの味付けで炒める。
  4. しいたけ佃煮をみじん切りにする。
  5. 夏みかんは4等分にして皮を剥き、中身を取り出して適度な大きさに切る。
  6. 2に鮭そぼろ、3、4、5の中身を混ぜ合わせる。
  7. 5の皮を器にして盛り付けて出来上がり。


・バラの花ずし(2~3人分)

材料:

  • 酢めし : 310g
  • 桜でんぶ : 適量
  • のり(全形) : 1枚
  • 薄焼き卵 : 2枚
  • 紅ショウガ : 30g

作り方

  1. 酢めし60gを取り分け、桜でんぶを混ぜ込む。
  2. すのこの上に薄焼き卵1枚を敷き、1をのせて広げる。
    紅ショウガの半分をちらし、きつく巻く。
  3. すのこの上に薄焼き卵の残りを敷き、紅ショウガの残りをちらす。
    その上に2をのせて巻く。
  4. すのこの上にのりを敷き、酢めしの残りを広げる。
    その上に3をのせて巻く。
  5. 1~2cmの厚さに切り分けて盛り付ければ出来上がり。


・米粉入りしいたけクッキー

材料:

  • 米粉 : 250g(さどっ粉ミックス粉)
  • 小麦粉 : 250g
  • 砂糖 : 200g
  • マーガリン : 150g
  • しいたけパウダー : 大さじ2
  • くるみ(細かく刻む) : 大さじ2
  • ピーナッツ(細かく刻む) : 大さじ2
  • ゴマ : 大さじ1
  • 卵 : 個
  • ベーキングパウダー : 15g

作り方

  1. 米粉、小麦粉をふるう。
  2. 1に砂糖、ベーキングパウダー、しいたけパウダー、くるみ、ピーナッツ、ゴマを混ぜる。
  3. 室温で柔らかくしたマーガリンに全卵をよく混ぜる。
  4. 2に3を加えて混ぜ合わせる。ある程度混ざった(ぽろぽろの状態)生地をポリ袋に入れて外側から揉んでまとめていく。
  5. 3の生地を冷蔵庫で1時間ほど休ませる。
  6. 生地を薄くのばしてクッキー型で抜き、170 ~ 180度で予熱したオーブンで15 ~ 20分ほど焼けば出来上がり。


【ワンポイント】

  • 夏かんずし:鮭そぼろの代わりにちくわなどでも代用できます。
  • バラの花ずし:桜でんぶを酢めしによく混ぜると、きれいなバラ色になります。
  • 米粉入りしいたけクッキー:しいたけの風味が強いので、くるみとピーナッツは必ず入れて下さい。

2016年5月10日火曜日

唐辛子と昆布のこうじ和え&豆腐バナナおやき&ちらし寿司


唐辛子と昆布のこうじ和え&豆腐バナナおやき&ちらし寿司

( 広報誌 「 JA佐渡 」 2016年5月号 掲載 )

・唐辛子と昆布のこうじ和え

材料:

  • 赤唐辛子 : 200g
  • 昆布 : 100g
  • こうじ : 800g
  • 醤油 : 1.5L(リットル)

作り方

  1. 乾燥した唐辛子のヘタを取る。
  2. 種も一緒にミキサーに2分位かける。
  3. 昆布はあら切りにしてミキサーに2分位かける。
  4. 2.と3.をこうじと一緒によく混ぜ合わせる。
  5. 4.に醤油を混ぜ合わせる。
  6. 1日1回はかき混ぜ、醤油が少なくなれば足す。
    季節によって異なるが、大体2カ月程度で出来上がり。


・豆腐バナナおやき(2~3人分)

材料:

  • 米粉 : 60g(さどっ粉ミックス粉)
  • バナナ : 大1本(100g程度)
  • 絹ごし豆腐 : 半丁(150g程度)
  • レーズン : 30g(お好みで入れる)

作り方

  1. ボールにバナナを入れてスプーンなどで崩す。
  2. 絹ごし豆腐を水切りせずに加え、泡立て器で崩しながら混ぜる。
  3. 2.に米粉を少しずつ加えながら混ぜ、固めの生地にする。
  4. フライパンに薄く油をひき、スプーンで生地をのせて弱火でじっくりと焼く。
    裏表に少々焦げつくまで焼ければ出来上がり。
    お好みで生地にレーズンを混ぜて、同じ様に焼く。(焦げやすいので注意)


・ちらし寿司(5人分)

材料:

【具材】
  • 干し椎茸 : 50g
  • 椎茸の戻し汁 : 大さじ2
  • 砂糖 : 大さじ1
  • 醤油 : 大さじ1
  • 卵 : 3個
  • 梅のカリカリ漬け : 適量
  • グリーンピース : 適量
  • ゆかり : 30g
【酢飯】
  • 白米 : 2合
  • もち米 : 1合
  • 日本酒 : 100cc
  • 塩こうじ : 大さじ1と1/2
  • 砂糖 : 40g
  • 梅酢 : 100cc

作り方

  1. 干し椎茸を少なめの水でゆっくりと戻し、軽く水気を絞る。
    戻した椎茸を薄切りにして、椎茸の戻し汁、砂糖、醤油と一緒に煮込み味付けする。
  2. 薄焼き卵を作って刻み、錦糸卵にする。梅のカリカリ漬けは軽く刻む。
  3. 白米ともち米を合わせて洗い、日本酒、塩こうじを入れて水加減を少なめに炊く。
  4. 砂糖と梅酢を合わせて混ぜておく。
  5. 3.が炊き上がったら4.を全体に混ぜ合わせる。
  6. 5.にゆかり、1.の椎茸(煮込み汁は入れない)、2.のカリカリ漬けを混ぜる。
  7. 6.を皿に盛り、グリーンピースと2.の錦糸卵をちらせば出来上がり。


【ワンポイント】

  • 唐辛子と昆布のこうじ和え:呑兵衛にはたまらない酒の肴です。
  • 豆腐バナナおやき:自然な甘さが引き立つ、子どもが大好きな簡単オヤツです。
  • ちらし寿司:ゆかりを入れると具材それぞれの味が引き立ちます。

2016年4月13日水曜日

長芋の漬け物&たたき長芋の梅肉和え&長芋の磯辺揚げ



長芋の漬け物&たたき長芋の梅肉和え&長芋の磯辺揚げ

( 広報誌 「 JA佐渡 」 2016年4月号 掲載 )

・長芋の漬け物

材料:

  • 長芋 : 1kg
  • 柚子の皮 : 適宜(お好みで入れる)
【漬けダレ】
  • 醤油 : 大さじ3
  • みりん : 大さじ2
  • 砂糖 : 大さじ2
  • 酢 : 大さじ1

作り方

  1. 長芋は皮を取り、5~7mmの厚さで輪切りにする。
  2. 密閉容器に長芋を入れ、漬けダレを入れて全体にからませる。
    ※柚子の皮を入れる場合は、細切りにしてからませる。
  3. 冷蔵庫に入れて一晩置けば出来上がり。
    冷蔵保存で4~5日食べられます。


・たたき長芋の梅肉和え(4人分)

材料:

  • 長芋 : 200g
  • 梅干し : 1個(練り梅でもOK)
  • ポン酢しょうゆ : 大さじ1
  • もみのり : 少々

作り方

  1. 長芋は皮を取り、1cmほどの大きさでさいの目に切る。
  2. 1.をポリ袋に入れてすりこぎ等でたたき、軽くつぶす。
  3. 梅干しは種を取り、包丁でたたいて果肉をよくつぶし、ポン酢しょうゆで伸ばしておく。
    (練り梅を使う場合も、ポン酢しょうゆで伸ばしておく。)
  4. 器に長芋を入れて3.をかけ、もみのりを散らして出来上がり。


・長芋の磯辺揚げ(4人分)

材料:

  • 長芋 : 300g
  • 米粉 : 適量(さどっ粉ミックス粉)
  • 卵 : 1個
  • のり : 1枚

作り方

  1. 長芋は皮を取り、小さめの拍子木に切る。
  2. 1.を数本ずつまとめて、2cm幅に切ったのりで巻く。
  3. 米粉と卵を混ぜて生地を作り、2.をからめる。
  4. 180℃に熱した油でカラッと揚げる。


【ワンポイント】

  • 磯辺揚げ:塩で食べると衣がパリッとして食感が良いです。
  • 漬け物:柚子の皮がない時は、しょうがをきざんで入れてください。

2016年3月9日水曜日

モチモチ大根もち&米粉と豆腐のきな粉団子&フライパンで簡単米粉のかりもちピザ&かぶとゆずの漬け物


モチモチ大根もち&米粉と豆腐のきな粉団子&フライパンで簡単米粉のかりもちピザ&かぶとゆずの漬け物

( 広報誌 「 JA佐渡 」 2016年3月号 掲載 )

・モチモチ大根もち(4人分)

材料:

  • 米粉 : 50g(さどっ粉ミックス粉)
  • 大根 : 300g
  • 塩 : 小さじ1
  • 顆粒ダシ : 小さじ1
  • ごま油 : 大さじ2
  • 白ゴマ : 小さじ1
  • 生姜 : ひとかけ
  • 白菜の葉 : 1枚
  • 大根の葉か青ネギ : お好みで1〜2本くらい

作り方

  1. 大根をすりおろし、水分を絞る。
  2. みじん切り白菜、すりおろし生姜、大根の葉(ネギ)、白ゴマを加え、米粉、塩、顆粒ダシを加えて混ぜる。
  3. フライパンにごま油をしき、丸めた具を弱火で焼く。
  4. こんがり焼き色がついたら、反対側も焼いて、器に盛り付けたら出来上がり。
※味が薄いのでお醤油などをつけてお召し上がり下さい。


・米粉と豆腐のきな粉団子(4人分)

材料:

  • 米粉 : 100g(さどっ粉ミックス粉)
  • 絹ごし豆腐 : 100g
  • きな粉 : 大さじ1
  • 砂糖 : 大さじ1
  • 塩 : 少々

作り方

  1. ボウルに米粉と絹ごし豆腐を入れて混ぜ、食べやすい大きさに丸める。
  2. 沸騰したお湯で2分程茹で、冷水にさらしよく冷やします。
  3. きな粉・砂糖・塩を混ぜて、水切りした団子にかけて器に盛り付けたら出来上がり。


・フライパンで簡単米粉のかりもちピザ(4人分)

材料:

  • サラダ油 : 適量
  • トッピング具材 : ピザソース、とろけるチーズ、ピーマン、サラミ、コーンなどお好みで適量をお使い下さい。
【ピザ生地】
  • 米粉 : 100g(さどっ粉ミックス粉)
  • コーンミール : 40g
  • 片栗粉 : 20g
  • 塩 : 1g
  • 水 : 230cc

作り方

  1. ピザ生地の材料を全てなめらかになるまで混ぜる。
  2. フライパンにサラダ油を薄くして、1の両面を焼く。
    (だいたい火が通れば良い。生地が白いままの感じで良い。)
  3. ピザソースを塗り、具材を乗せて、とろけるチーズを乗せる。
  4. フライパンにふたをして、弱火〜中火で5分くらい焼く(カリカリになるくらいに焼く)。
    器に盛り付けたら出来上がり。


・かぶとゆずの漬け物(2~4人分)

材料:

  • かぶ : 2個(中くらいのもの)
  • ゆず : 1/2個
  • 砂糖 : 適量
  • 塩 : 適量

作り方

  1. かぶを薄切りにして、塩と砂糖を加えて混ぜる。
  2. かぶの葉を湯がいて塩を加えて混ぜる。
  3. 器に1と2と千切りにした生のゆずを盛りつけたら出来上がり。


【ワンポイント】

  • モチモチ大根もちは、水分を絞る際にパサパサにせず水分を少し残します。
  • 米粉と豆腐のきな粉団子は、米粉と豆腐がまとまりにくかったら、水を少し加えます。
  • ピザの材料のコーンミールはコーンフレークでも代用できます。

2016年2月12日金曜日

だんご汁&にら入りチヂミ&きび粉入簡単おしるこ


だんご汁&にら入りチヂミ&きび粉入簡単おしるこ

( 広報誌 「 JA佐渡 」 2016年2月号 掲載 )

・だんご汁(4~5人分)

材料:

  • 米粉 : 300g(さどっ粉ミックス粉)
  • きび粉 : 150g
  • 水 : 300cc
  • 里芋 : 250g
  • 大根 : 200g
  • 人参 : 100g
  • ごぼう : 100g
  • きのこ : 適宜(椎茸や舞茸など)
  • ねぎ : 適宜
  • 油揚げ : 1/2枚
  • だし汁 : 1,000cc
  • 醤油 : 適宜

作り方

  1. 大根、人参、里芋は乱切り、ごぼうはささがきにする。
  2. きのこは適当な大きさに切り、ねぎは小口切り、油揚げは短冊切りにする。
  3. 鍋にだし汁を入れ、ねぎと油揚げと1を入れて煮る。
  4. 3の野菜が柔らかくなったら、きのこを入れる。
  5. きび粉に水を150cc入れ、混ぜ合わせる。
  6. 5にさどっ粉と水を150cc入れ、混ぜ合わせる。
  7. 6を適当な大きさに分けて蒸し器に入れて10分蒸す。
  8. 蒸し上がった7をすり鉢に入れ、すりこぎ棒でつく。
    このとき、すりこぎ棒に水をつけながらつく。
  9. つき上がった8を食べやすい大きさに丸め4に入れ、器に盛りつけたら出来上がり。


・にら入りチヂミ(2人分)

材料:

  • 米粉 : 25g(さどっ粉ミックス粉)
  • きび粉 : 25g
  • にら : 1把
  • 豚バラスライス : 2~3枚
  • 卵 : 1個
  • 水 : 80cc
  • 干し桜海老 : 大さじ1
  • かつおぶし粉 : 大さじ1/2(無ければかつおぶし)
  • ごま油 : 大さじ2~3

作り方

  1. にらは3cmくらいにカットする。
  2. きび粉、さどっ粉は一緒にふるいにかけてボウルに入れ、水を加えて泡だて器で混ぜる。
  3. 2に1と干し桜海老、かつおぶし粉、豚バラスライス、卵を入れて混ぜる。
    かつおぶし粉がなければ、かつおぶしを入れてもよい。
  4. フライパンにごま油を入れ温め、3の生地を流し入れ両面を焼く。
  5. 焼き上がった4を器に盛りつけたら出来上がり。


・きび粉入簡単おしるこ(4人分)

材料:

  • 米粉 : 40g(さどっ粉ミックス粉)
  • きび粉 : 20g
  • 白玉粉 : 40g
  • 絹豆腐 : 80g
  • あんこ : 400g
  • 黒糖 : 大さじ1
  • 塩 : ひとつまみ
  • 水 : 約400cc

作り方

  1. きび粉に水を20cc入れ、こねる。
  2. 1に白玉粉、さどっ粉、水切りをした絹豆腐に水を170cc入れ、耳たぶくらいの固さになるまでこねる。
  3. 鍋にお湯を沸かし丸めた2をゆでる。浮き上がったら、数秒数えて水を張ったボウルに取る。
  4. 3をサッと水気を切る。
  5. あんこ、水200cc、黒糖を鍋に入れ、弱火で煮て塩を入れる。
  6. 3、5を器に盛りつけたら出来上がり。


【ワンポイント】

  • だんごを作るときは、水を少しずつ加えながらこねます。
  • だんごは、蒸してもお湯で煮てもどちらでも出来ます。
  • にら入りチヂミのたれは、ポン酢にラー油を混ぜてかけるのがおすすめです。

2016年1月13日水曜日

太巻き寿司&花巻き寿司

太巻き寿司&花巻き寿司

( 広報誌 「 JA佐渡 」 2016年1月号 掲載 )

・太巻き寿司(4本分)

材料:

  • 米 : 1升(うるち米5合、もち米5合)
  • エーコープ5倍酢 : 120cc(薄めない)
  • 砂糖 : 800g
  • 塩 : 大さじ1と1/2~大さじ2
  • 判のり : 12枚
  • ひじき : 2袋(50g)
  • かんぴょう : 1.5袋(約45g)
  • 紅しょうが : 4袋(約320g)
  • 卵焼き : 6個分
  • きゅうりの奈良漬け : 4本

作り方

【寿司めし】
  1. 米は洗ってから一晩浸水をし、同量の水で炊き上げ10分蒸らす。
  2. すし桶にご飯を移し、合わせ調味料(酢・砂糖・塩)をしゃもじに這わせながら全体に振りこむ。
  3. ひじき、かんぴょうは好みで味を付け、汁気を切っておく。
    (かんぴょうの色付けは自由。今回は食紅の緑で色付け。)
  4. ご飯を切るようにしながら合わせ酢を混ぜ合わせる。
【太巻き寿司】
  1. 寿司巻きの上に判のり1枚を半分に切り手前に並べる。
    その向こうに1枚ずつ置き、向こう1センチを残し1/4の寿司めしを均一に広げる。
  2. 奈良漬けは、縦に半分に切り、寿司めしの中央に2本連ねて並べ芯にする。
    ひじき、かんぴょう、卵焼き、紅しょうがを適量載せて手前から手早く巻く。
  3. ラップに包み8等分の大きさに切り、盛りつけたら出来上がり!


・花巻き寿司(2本分)

材料:

  • 米粉 : 100g(さどっ粉ミックス粉)
  • タンサン(重曹) : 小さじ1
  • 砂糖 : 20g
  • 卵 : 2個
  • 長芋 : 50g(すりおろし)
  • 水 : 100cc
※寿司めしは太巻き寿司のものを利用

作り方

  1. 生地の材料を全てボウルに入れて、よく混ぜる。
  2. 四角いフライパンにサラダ油を引き2mm位の厚さに薄焼きの生地を作る。
  3. 生地を海苔の代わりに見立てて、寿司めしと具材を巻く。
  4. ラップに包み8等分の大きさに切り、盛りつけたら出来上がり!
Copyright JA佐渡 -女性部 .All rights reserved. JA佐渡HPgoogle+